NGKパワーケーブルに交換
物置にNGKのパワーケーブルが転がっていたので付け替えました。
bravoのイグニッションコイルのケーブルの根元はねじ式なのでジョイントは要らないです。
逆ねじ方向に回してやればケーブルが外れますのでそのままパワーケーブルもねじ込んでやれば止まります。
体感できるパワー上昇等はありませんがデジタルメーター等を付けるには必要です。
プラグもBR6HS(レジスタ入り)に変えました。
デジタルメーターを付ける際にうまく作動しない場合はここの電波干渉の所為です。(TOMOSで実証済み)