ウインカースイッチの複製
ウインカーのスイッチが破損していたので複製します。
まず、純正スイッチの型をとります。
マッチの空き箱がちょうどよかったのでこれを利用します。
石膏粘土をギュウギュウ詰めます。
純正スイッチにグリスを薄く塗って離型剤替わりにしてギュウギュウ詰めて乾燥させます。(1日放置)
型が出来上がりました。
型にグリスを薄く塗りこみ、タミヤのエポキシパテをギュウギュウ詰めて乾燥させます。(1日放置)
裏面は凸の押し型を作ってスイッチ側に取り付けられる凹みを成形します。
取り出したのがこちら。ここから整形します。
スイッチ側のオスに噛むサイズのアクリル角パイプを切り出して接着。
塗装して取り付け。鋳造風に塗装しました。
動作問題なし。