ロゴ
カスタム&メンテ

PIAGGIO ciao
イタリアのmoped
ciao


フロントタイヤ交換(2.25-17)

フロントタイヤが1年も経たずにヒビ割れてきたので交換しました。
ひび割れがこちら。
ちなみに同時交換したリアは2000kmくらいで走行中にさけるチーズのように裂けました。
Mitasはもう二度と使わない!



とはいえ、ciaoは2.00-17というふざけた規格なのでタイヤの選択肢がありません。
フロントならフェンダー間にだいぶ余裕があるので思い切って2.25-17にしてみました。
IRCイノウエのカブのリア用です。
フロント用は溝パターンがダサいので嫌いです(笑)



フロントキャリアの取り付けアームがあるのですがギリギリセーフです。
キャリアがなければ全然余裕ですね。2.50も履けると思います。





お財布に優しい1本1900円!
ブロックタイヤやスノータイヤやら種類が豊富なので今後は2.25にします。


リアも履けたらいいのにな。





TOMOS
スロベニアのmoped クラシックタイプ
tomos

HERE

TOMOS Flexer Sport
スロベニアのmoped スポーティタイプ
tomos

HERE

PIAGGIO ciao
イタリアのmoped
ciao

HERE

PIAGGIO bravo
イタリアのmoped
bravo

HERE

フキプランニング FK310STD
日本のmoped スタンダードタイプ
fk310

HERE

フキプランニング LA-2
日本のmoped ビーチクルーザータイプ
la2

HERE

コピーライト

本サイトに掲載されている全ての情報を管理者の許可無く使用することは法律で禁止されています。
(複製、改変、ダウンロード及び再アップロード、掲示、送信、頒布、販売、出版等を含む)
問い合わせはfacebookページからお願いします。