フキプランニング FK310STD
日本のmoped スタンダードタイプ
タンク交換
走行中にリアで侍が鍔迫り合いしてる!
...ではなくて、キン!ギキン!キキキン!という異音がしました。
何事か?やはり侍か?と思っていたら
ステーが折れました...。
こっちも限界まで割れ広がってる。
という訳で、タンクを交換します。
だがしかし、もう純正タンクは使わない!
まず、無理なんですよ、力学的に。ボディ2箇所とフェンダー1箇所で固定ですから。
フェンダーがごちいスチールならまだしも、普通のシティサイクルのフェンダーだもん。
なので、ヤフオクで訳ありで安かったバイモのタンクにしました。
このまま付けるのもつまらないので、マスキングを作って
塗ります。
ピークスさんに塗料の事を尋ねたら、「サフやで」とのご返答w
サーフェイサーのみ厚めにシューっとしました。
乾かします。食器乾燥器で。
乾いたので剥がします。
いい感じにロゴが残った。純正のようだ。
ステーは付いていなかったので、そこらにあった適当なので固定。
うん。いいね。バイモのタンクはスタイリッシュで好きです。