HONDA Jazz
番外編 モペッドではないです。
ホンダ ジャズ イグニッションコイル交換
雨や雪の日限定でエンジンがストールすることが判明しました。
原因として考えられるのはエアクリからの湿気(水)流入、イグニッションコイル〜プラグ間のリークです。
エアクリーナーのメンテナンスをしましたが改善されず。
コイル周りを新品に交換します。
汎用品の中華コイルと交換しました。
ジャズの純正コイルと同型のものは出回っていないのでマグナ50対応用です。

チャイナのプラグコードとかプラグキャップは怖くて使えないので、コードはデイトナ製、キャップはNGK製にしました。

エンジン始動は普通に良好です。
*症状は改善されず。なんでだ!?。
次行ってみよう。