ロゴ
カスタム&メンテ

フキプランニング LA-2
日本のmoped ビーチクルーザータイプ
la2


ストップランプの増設

折角、TOMOSの右ハンドルアッシーを使っているので、ストップランプの増設をしてみました。

配線図はだいたい↓の通りです。



点線内は後日設置予定のウインカーです。今はないです。

ウインカーが1組しか無いのはバーエンドにする予定だからです。

ではいってみよう。

まずバイパス配線を1セット作る。(メス2、オス1)



これはFK310の配線を見てもらえばわかるとおもうけど

エンジンからヘッドライトへ1本

テール、ウインカーへ1本

の計2本の配線が青白配線1本からバイパスされてる(はず)

なので僕の書いた配線図の通り、

これを↓のように配線する。



テールの配線を抜いて、バイパス配線で2本に分岐させる。

【注意】

新しいタイプのLA2のヘッドライト配線にはダイオードが仕込んであります。

(新しいタイプとはヘッドライトがLEDのものです)

これはLEDヘッドライトへの電流制御用のダイオードです。

配線をつなぎ間違えるとLEDライトが焼け死にます。(やっちまいました)

注意してください。

1本はテールに回してもう1本はストップスイッチへ回す。

これはTOMOS用。凡用はアッシーごと買ってください。



次に、ストップスイッチのあまり端子からストップランプへ配線を回す。

(黒=スイッチへ 赤=ランプへ)



んで、純正のテールランプを外して配線を増設すればオッケー。

ソケットはW球用の片側外しなので外されたもう片方を復活させてやる。



12v10w/5wくらいのを探してくださいな。

僕はLEDのW球にした。

ゴムを若干削ってあげないとレンズに当たります。



これでもまだ当たるけど、削りすぎると切れるので終了。コチ!っとジャストフィットです。



取り付け。



テールランプ。



ストップランプ



TOMOS
オランダのmoped クラシックタイプ
tomos

HERE

TOMOS Flexer Sport
オランダのmoped スポーティタイプ
tomos

HERE

PIAGGIO ciao
イタリアのmoped
ciao

HERE

PIAGGIO bravo
イタリアのmoped
bravo

HERE

フキプランニング FK310STD
日本のmoped スタンダードタイプ
fk310

HERE

フキプランニング LA-2
日本のmoped ビーチクルーザータイプ
la2

HERE

コピーライト

本サイトに掲載されている全ての情報を管理者の許可無く使用することは法律で禁止されています。
(複製、改変、ダウンロード及び再アップロード、掲示、送信、頒布、販売、出版等を含む)
問い合わせはfacebookページからお願いします。