フキプランニング LA-2
日本のmoped ビーチクルーザータイプ
リアブレーキメンテナンス
リアのローラーブレーキがかかったまま戻らなくなりました。
のでバラしてメンテナンスしました。
*夜間作業でしたので写真が少なくてすみません。
15ミリレンチで左右のボルトを外します。
クラッチワイヤーとブレーキワイヤーを外します。
タイヤを外します。
17ミリでブレーキアッセンブリを押さえてるナットを外します。
そのままブレーキアッセンを引き抜きます。
ローラーブレーキ
フィン側のゴムパッキンを外してブレーキクリーナーやパーツクリーナーで
残りグリスや汚れ、ゴミをすべて洗い流します。
その後組み付けてローラーブレーキグリスを注入して完了です。
思ったより汚れが酷かったです。
グリスが切れた時は掃除~注入とした方が良さそうです。