TOMOS
オランダのmoped クラシックタイプ
アーモ缶で荷物入れ&ヘッドライト交換
やっと着装しました
NEWアーモ缶 。まだ(仮)ですけど。
どのへんが(仮)かというと…
↓このへん

今回はU字リングというパーツ(40円)でくっつけたんですが、
ごらんの通
りボルト部分余りすぎ。
曲がり部分を内側にして対処しました。リアキャリアに傷付くの覚悟で(泣
荷物が大して入らない状態。これを
如何にして斬るかが重要課題です。
鋼線カッターでぶった斬りがベストですが持っていないので糸のこかしら?地道だ。
全体は↓こんな感じ

U字リング2本づつでキャリアバンパーに吊るして↓のようにキャリアバンパー止め部分にL字金具で補強しただけ。

ここまで辿り着くのに3週間。かかった金額(缶
代含む)3000円。安い!
ついでに
ヘッドライトも交換しました。
HjKさんありがとう!なんとかなったよ。
配線は緑がアップ、灰色がロー、茶色がアースです。
で、こんな感じ

でもこれ、
純正につけてたハロゲン使えない。ボッシュタイプハロゲンだからね。
抽選で欲しい人募集すっか。
その後の調べで
ウインカー光らない事が判明。もうどうでもいいや。曲がらない!直進有るのみの方向で。