TOMOS
オランダのmoped クラシックタイプ
MUSIC TOMOS
僕の生活に音楽は必要不可欠なんです、ビリィです。
NO MUSIC NO LIFEなんですよ。しかもNO TOMOS NO LIFEな訳で。
普段はケータイでイヤホンして聴いてたんですけど電池がもたないんだな。
んで、前々から音楽ならして走りたい!って思ってたら…
i-pod shuffle当たっちゃった!!!

こーなったらあれですよ、計画発動ですよ!MUSIC TOMOSの!!
シンプルスピーカーを購入しましたよ。

ACと電池の2wayです♪
i-podの音量がかなり大きくできるので問題無いでしょ。風切り音やマフラー音にも負けなさそうです。
さてTOMOSへの取り付けですけど。
まずはこんなもん購入。

おフランス軍の弾薬入れですな。
これを

こんな感じに補強金具の組み合わせでハンドル部分へ取り付けます。
今回使用した金具は
L字金具(黒)×2
コの字金具(ステン)×1
配管用パイプ止め(20mm用)×1
M6高ナット30mm×2
あとはM6のボルト&ナットですね。

入れるとこんな感じ。
フタ閉まらないのは気にしないです。
実際取り付けてみるとこんな感じです。

タバコの出し入れが手元で出来るのは魅力的ですな。
普段カバンを持ち歩かないのでソフトパッケージのタバコはポケットでぐちゃっと
次元のタバコのようになっちゃうんだよね。
スピーカーはこんな感じで別パーツで組みましたよ。

こっちは
シルクハット金具×1
平板(M6曲げ板)×1
配管用パイプ止め(20mm用)×1
これを左右に2セットです。
スピーカーセットするとこんな感じ。

あとは鳴らして走ってみるだけですね~♪
とりあえず、つじあやのの『愛のかけら☆恋のかけら』をガンガンに鳴らして走らせます。
もちろん道行く人にはピースしながらです♪
あかん!!!やめときっ!!!