TOMOS
オランダのmoped クラシックタイプ
ウインカーステー交換
ウインカー修理しました。原因は・・・

これ。
フロントウインカーのステイん所のゴム。
まっぷたつ。
そんな訳で応急処置(
永久処置かも?)
まずビニールテープをこうしてね。

ウインカーステーにも巻き付けて「ズボッ」と差し込む。

これで良し。見事直った。
でも振動でこうなるから大変だ。

ついでに
灰皿位置も調整。下のボルトを左右はずして。(ハンドルステイのボルト)

メーター外して
メーターステイ片方でここに設置。

んで
もう片方はそのまんまにして灰皿取り付けステイ(L字型)付けて、と。

んで、なんやかんやで完成

おまけに
ららぽーとで空気入れ買って来た。

空気圧メーター付き3680円
(手動・重労働式)